安藤百福センターのご案内

安藤百福センターは自然体験活動やアウトドアズ、あるいは環境教育などの指導者研修・研究・会議の施設として
ご利用いただくことができます。雄大な浅間連峰が一望できる環境は、自然体験やアウトドアの研修に最適です。

  • 外観隈 研吾氏がデザインした、全長約100mの建物。自然の地形を生かし、造成を極力少なくしました。
  • エントランス木製ルーバーの天井、木製すだれ状の階段手すり等、自然素材をふんだんに使用した、あたたかみのある空間です。
  • ラウンジA敷地の高低差を生かした、段差のあるフロア。アウトドアズに関する多くの書籍を置いています。
  • ラウンジB三方の大きなガラス面で、隣接するテラスと連続する開放的な場所。くつろぎながら森林浴が楽しめます。
  • 会議室浅間連峰を望むホール。最大200名収容可能です。
  • 宿泊室眺望、採光を得るために、窓を大きくしています。
  • 食堂照明は、天井から蛍光管だけが吊り下がっている斬新なデザインです。
  • 入浴施設壁は、木目によく似た柄の石(黄木紋砂岩)を使用しています。
  • 館内通路2階へのスロープは、床の間接照明と木製のスクリーンを設け、落ち着いた空間にしています。
  • クライミング高さ7m。様々な難易度のトップロープクライミングが行えます。
  • 散策路全長1.6km。季節によって多種多様な動植物が見られます。
  • ビオトープ春から秋にかけて、チョウやトンボなどが集まる植生豊かな空間。
施設マップ
館内マップ
敷地マップ
宿泊室収容人数
44人(4人部屋10室、2人部屋1室、1人部屋2室)
カンファレンスホール収容人数
会議室名 使用形態 有効面積 (m2 収容人数(人) 設備
スクール形式 口の字型 シアター 形式
1 カンファレンス
ホール(全)
全室使用 190 2人掛け 88
3人掛け 132
195 ・200インチ
   スクリーン
・プロジェクター
・マイク
・演台
・演壇
・ホワイトボード
2 カンファレンス
ホール(東)
半室使用 110 2人掛け 40
3人掛け 60
90
3 カンファレンス
ホール(A)
48 2人掛け 16
3人掛け 24
2人掛け 16
3人掛け 24
40 ・47インチ
   モニター
・ホワイトボード
4 カンファレンス
ホール(B)
29 2人掛け 8
3人掛け 12
2人掛け 8
3人掛け 12
20

1.カンファレンス ホール(全)

使用形態
全室使用
有効面積(m2
190
収容人数(人)
  • スクール形式2人掛け 88
    3人掛け 132
  • シアター形式195
設備
  • 200インチスクリーン
  • プロジェクター
  • マイク
  • 演台
  • 演壇
  • ホワイトボード

2.カンファレンス ホール(東)

使用形態
半室使用
有効面積(m2
110
収容人数(人)
  • スクール形式2人掛け 40
    3人掛け 60
  • シアター形式90
設備
  • 200インチスクリーン
  • プロジェクター
  • マイク
  • 演台
  • 演壇
  • ホワイトボード

3.カンファレンス ホール(A)

有効面積(m2
48
収容人数(人)
  • スクール形式2人掛け 16
    3人掛け 24
  • 口の字型2人掛け 16
    3人掛け 24
  • シアター形式40
設備
  • 47インチモニター
  • ホワイトボード

4.カンファレンス ホール(B)

有効面積(m2
29
収容人数(人)
  • スクール形式2人掛け 8
    3人掛け 12
  • 口の字型2人掛け 8
    3人掛け 12
  • シアター形式20
設備
  • 47インチモニター
  • ホワイトボード
施設概要
設計
隈 研吾(東京大学大学院 特別教授)
広さ
敷地面積 約52,500m2(約15,900坪)
建物延床面積 約 2,000m2(約605坪)
構造
鉄骨造、鉄筋コンクリート造
地上2階、地下1階
竣工
2010年(平成22年)5月21日
主な設備
宿泊室(定員44名) カンファレンスホール(最大200名) 会議室 食堂 他
ページのトップへ