開催日:2021.09.04
【報告】ロングトレイルハイカー入門講座2021 (4)
※第5回、第6回は中止
第4回 【オンライン講座】もしもの時の対応を身につけよう!
※第5回、第6回は中止日 時: |
2021年9月4日(土)13時~16時 |
内 容: |
登山中、「もしもの時」に陥らないための事前準備、「もしもの時」に備えた心構えや知識、質疑応答
|
■講師
松尾 雅子 (信州登山案内人、中央アルプス地区山岳救助隊員)
神奈川県出身。幼少期より外遊び、冒険、キャンプ、登山が大好き。百戦練磨のアウトドア経験&日本の屋根を闊歩。「それはカッコイイか。今楽しいか。全力で取り組んだか。練習は裏切らない」を自問自答。4人の子育てを経た肝っ玉母ちゃんガイドとして、コミュニケーション能力や安全管理能力に定評がある。ニックネームは「アルプスのはな」。
神奈川県出身。幼少期より外遊び、冒険、キャンプ、登山が大好き。百戦練磨のアウトドア経験&日本の屋根を闊歩。「それはカッコイイか。今楽しいか。全力で取り組んだか。練習は裏切らない」を自問自答。4人の子育てを経た肝っ玉母ちゃんガイドとして、コミュニケーション能力や安全管理能力に定評がある。ニックネームは「アルプスのはな」。
参加費: | 2,000円 |
参加者: | 19名(定員 30名 申込者 24名) |
■講座レポート
(1)登山中、「もしもの時」に陥らないための事前準備(60分)
「もしもの時」に陥らないための事前準備に大切なのは、自分の山行のメリット、デメリットを整理すること。デメリットの回避方法と、必要な装備の選び方などをレクチャーした。
(2)「もしもの時」に備えた心構えや知識(60分)
どんなときに「もしも」が起きるのか、山で起きるトラブルを生理学と結び付け、対処法などの知識を学ぶ。併せて、参加者が抱えている登山中の不安について、講師なりの解決策を教わった。
(3)質疑応答(30分)
参加者からチャット、口頭で質問を受け付けた。お勧めの装備品や、人にはなかなか聞けないトイレの悩みなど、質問は多岐にわたった。
クリックして拡大 | クリックして拡大 |
■参加者の声(アンケートより)
- 登山を始めたときからリスク管理の繰り返しで、当たり前のことと無意識にしていた行為を、意識して点検するように指摘された気がする。リスク管理の感度が上がった。
- なぜ登山をするかについて根本的に考えたことがなかったので、基本的だけど新たな視点を持てて興味深かった。
- 体調不良で不安なときは行かないという選択、自分が大丈夫か自己決定することが重要だと思った。「もしも」の回避ができるよう勉強して山に行きたい。