【報告】ロングトレイルハイカー入門講座2022 (1)
開催日:2022.05.14
【報告】ロングトレイルハイカー入門講座2022 (1)
イベント
オンライン講座

第1回 【オンライン講座】歩き方と装備の基本を学ぼう!

※新型コロナウイルス感染症拡大につき、佐久圏域の感染警戒レベルが5となったため、
 オンライン講座に切り替えて開催した。


日 時:
2022年5月14日(土)13時~16時
内 容:
トレイルについて、装備とパッキング方法、歩き方、装備のメンテナンス方法

杉本 晴美■講師
杉本 晴美 (日本山岳ガイド協会認定ガイド、登山・自然ガイド「山音(やまね)」主宰)
神奈川県出身。学生時代に過ごした長野の風景に魅せられ長野県信濃町に移住。田舎暮らしをしながら安全に自然を楽しむ山歩きをモットーに登山・自然ガイド、スキーガイド、自然体験活動指導などを行う。地元の妙高戸隠連山国立公園や上信越高原国立公園の山々、北アルプス、八ヶ岳を中心に、山城跡や古道なども広く案内している。

参加費:
2,000円
参加者:
14名(定員 30名 申込者 16名)

 

■講座レポート

(1)トレイルの種類と歩き方(50分)

まず、トレイルとは何か、どんなトレイルがあるのか、トレイルの歩き方のスタイル(スルーハイク・セクションハイク)に始まり、トレイルを歩くときのマナーや注意すること、計画を立てるときに決めておくことなど、詳しく解説した。

(2)「装備を準備してパッキング(50分)

初心者でもこれだけは持っておきたい装備とプラスアルファの装備を、実物を交えて紹介した。パッキングでは、講師お手製の透明ザックが登場し、外からでもパッキングの様子がよく分かった。

(3)歩き方の基本と歩いた後の道具のメンテナンス、質疑応答(50分)

最初にシューズを履くときのコツ、ほどけない靴紐の結び方を教わった。さらに体に負担のかからない歩き方を実演して見せてもらった。要望の多かった道具のメンテナンス方法も学び、最後に質疑応答の時間を設けて終了した。


■参加者の声(アンケートより)
  • 透明なザックへのパッキングが分かりやすくて参考になりました。
  • 装備のケアやメンテナンス情報は、あまりシェアされてなかったりするので勉強になりました。
  • Zoom配信ではありましたが、とても分かりやすく、本を買って読むよりも断然理解が深まりました。

《参考(オンライン切り替え前の予定内容)》

第1回 歩き方と装備の基本を学ぼう
日 時:
2022年5月14日(土)13時~15日(日)15時
内 容:
1日目(机上) 計画の立て方、道具・装備の選び方、歩き方ほか
2日目(実習) 浅間・八ヶ岳パノラマトレイル「軽井沢コース(約13km)」
講 師:
杉本 晴美(日本山岳ガイド協会認定ガイド、登山・自然ガイド「山音(やまね)」主宰)
参加費:
7,000円
申込者:
15名(定員 16名)

ページのトップへ